【PS4】バイオハザード リベレーションズ2
- 2015/03/22
- 17:31

バイオハザード リベレーションズ2
発売日:2015年3月19日
本体:PS3、PS4、XBox360、Xboxone、PC
メーカー:カプコン
価格:5389円(PS4)
CERO:D(17歳以上)
ジャンル:ゾンビ、サバイバルホラー、グロ注意
はりきってプレイはしております


主人公はクレア(BIO2主人公)
そしてバリーも登場。バリーはBIO1以来じゃないのかと。
てっきり自分の記憶の中ではBIO1で死んでたよ。
しかしバリーの娘は全然似てないな。
今回の舞台は正体不明の島に連れて来られて実験体にされる主人公一派。
ウエスカーの兄弟も登場してあれやこれやの展開に。
序盤からモイラは死にましたとか言われるんだが
まだクリアできていないからそこらへんが気になってしょうがない。
いつも必死にプレイしている自分がなぜまだクリアできていないかと言うと・・・
ここからが感想なんだけど
正直、面白さよりも苦痛の方が今のところ上回っている。
とりあえずダメなところを列挙していくけど
>BGMがほとんどない。
銃とか箱壊した音とか以外はほとんど無音。
手抜きだと思ってます
>画面が暗すぎて見えない
異常に暗い。設定で明るくしてもあまりにも見えない。
ゲーム内でライトあるんだけど範囲が狭くてかなり目に悪い。
恐怖感の為とか言ってるんだったら1はかなり見やすくて恐怖が十分に伝わったよ。
暗さとかあんま関係ないからなそこは
>酔う
画面揺れすぎ。クリアに近くなって今やっと慣れてきたけど
これとひとつ上の仕様のせいで自分の身体への負担が半端ない。
勘弁してくれ。
こっからは感想として雑魚敵について書きます。
今作は今までのシリーズで一番強いんじゃないかな。
最初から、走ってきてジャンプ殴りとかしてくるからな。
今までのシリーズの感覚でやってたら凄い戸惑う。
しかも攻撃受けると視界が狭くなる仕様だから、画面の暗さとダブルパンチだよ。
クレアのエピソード2のボスとか15回ぐらい死んだわ。
今はバリーのエピソード4の山場で苦戦中。さすがに疲れて集中力切れてきたから一旦休憩。
たぶんこれ過ぎればクリア目前だと思う。
あと今回の雑魚はやみくもに撃っても倒せないというか倒れない
(弾めちゃくちゃ使えば倒せるかもしれないけど今作は弾薬数が少ないのでそんなこと実験しない)
敵によって弱点が違い、そこを狙わないと倒せないから敵がタフに感じると思う。
エピソード1すら苦戦させられて、酔い、暗いのコンボで正直このゲームクリアできるのか?
と情けない感情が芽生えてきたがなんとかゴール間近まで来れた。
初心者お断り的な感覚が否めないが、ここまでにすでに50回以上はゲームオーバーしているから
プレイヤースキルが一般人だとメゲナイ心がないとクリアはきついかもね。
さて、夕飯食べたらクリアいこうかな。
クレアがラスボスいないっぽいんだが・・・・さすがにこの後用意してるんじゃろ?そうじゃろ?
カプコンさん信じてますよ!
たのんます。
スポンサーサイト