【PS4】ドラゴンクエストヒーローズ
- 2015/03/02
- 12:54

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
発売日:2015年2月26日
本体:PS3、PS4
メーカー:スクウェアエニックス
価格:8424円
CERO:B(12歳以上)
ジャンル:無双、アクションRPG、ドラクエ
めちゃめちゃハマッテル
どのモンスターもぬるぬる動くしアクションシーン観てるだけでも結構満足できる。
海外出張のせいでかなり出遅れたが今はレベル25
ここらへんからあんまりレベルが上がらなくなってきた。
仲間は男女主人公だけ固定にしてあとは入れ替えしてるから大体平均的なレベルになってる
仲間はたぶん全員そろった感じでやっと難易度が少し難しくなってきた所。
今のところの感想としては難易度はかなり低めに設定されているから
今までのドラクエプレイヤーにアクションさせるの?ということに対しての配慮だと思う。
あと無双のイメージが強いけど、むしろ無双よりしっかりしている感じがする。
キラーマシンはタイプ違いがいるから近距離で攻撃して倒すとか、雷系で一時的にダウンさせたりとか
戦略面が存在しているうえに、このゲームではボス戦がメインだから多数相手と言うよりはソロ相手にどうするか考えさせられることの方が多い。

サブクエストもこなして進行しているからゆっくりなんだけど
ゴールド関係が絶妙だね。普通にプレイしてたらまず足りない。
サブクエこなしてやっと足りる。
裕福にやりたいなら何度も過去のクエスト往復しなくてはならない。
今のところ気になっている敵といえば雑魚でも断然、さまよう鎧タイプ
盾持ってるから正面以外からの攻撃なんだけど
振り向きスピードが遅くは無いから倒すのに時間がかかる。
後半ではこちらの拠点を守りながらの戦いになるから、
鎧に時間かけてる間に味方がやられてゲームオーバーを何度か喰らった。
トロルタイプ:攻撃力が痛いが攻撃モーションが遅いからかわしやすい。あとスキが大きいから攻撃を集中させると身体のバランスを崩して倒れる。
キラーパンサー:動きが早いので追いかけまわると自分が目をまわすのでガードしてからカウンター攻撃した方が早く倒せる。
さまよう鎧タイプ:デイン系とか魔法でガードを崩した方が早く倒せる。
キラーマシンタイプ:弓でターゲットしてくるから超接近するか、デイン系でひるませるのが楽
2に向けて取り入れて欲しい事
協力プレイ
これは絶対譲れない。かつ取り入れれば更に馬鹿売れすること間違いなし。
クエスト内容を見ると協力してプレイする様な内容が多いし
ワシ「爆弾岩はこっちに任せて、その間にブルーオーブを守って」とか考えただけで胸熱
トルネコの追加
友達とLINEでワシ「トルネコ」友達A「ヤンガス」友達B「ハッサン」友達C「サンチョ」
とか夢のPTの構想を練ってました。たのんます。
あとⅦから登場なしとか、かわいそすぎだろう。釣り人がいただろうが釣り人が。
必殺技のスキップ
FF7の召喚に比べれば遥かにマシな方だがハイテンションを使うと最後強制的に必殺技が使わされるからよくない。
プレイ時間短縮のためにはハイテンション自体を使わないように心がけてしまう。
とりあえずトロフィー50%ぐらいまではやりこむ予定です。
スポンサーサイト
- テーマ:ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- ジャンル:ゲーム
- カテゴリ:オフゲー
- CM:0
- TB:0